2011-01-01から1年間の記事一覧

上州の山々

晴天の下、湘南色が駆け抜けていきました。バックに上州の山並み。 気持ちの良い1日でした。 渋川〜八木原

富士急電車まつり

久しぶりに、この手のイベントに参加してきました。 首都圏のイベントのような混雑もなく、比較的穏やかな雰囲気でした。 元京王の車両が活躍する富士急。 しかしながら、後継がまもなく登場するようです。 河口湖

7連

最新塗装の115系が先頭に。 後ろ4連は一世代前の塗装です。 混色編成、新潟では当たり前の光景です。 青山〜小針

節電ダイヤ終了

東急電鉄でも、震災以降、節電臨時ダイヤを施行してきました。 その臨時ダイヤも一部を除き、9日で終了。 それに伴い、大井町線の昼の二子玉川ゆきも見納めとなった模様。 明日で震災から半年。 早いものです。 九品仏〜自由が丘

くびき野

真夏。 真上からの光線に、夏を実感。 汗をかきながら、待つことしばらく。 やってきたのは485系快速くびき野。 上沼垂アコモ改造車を含む6連です。 窓の大きさの違いが、判りますか?? 長鳥〜塚山

上総大久保俯瞰

頑張って山登りしたら、こんな風景に出会えました。写真では分かりませんが、足元は崖です。 いい写真、でも、撮ってる本人は命がけだったりするのです。 月崎〜上総大久保

きたぐに12連

晴れた朝、12両編成のきたぐにをバシッと。 東三条〜保内

200系

いつまで走るか、200系。運転席窓がオリジナルの姿を失っても、 この塗装はいいですね。 懐かしくもあり。 そしてなにより、美しい。 宇都宮

小湊鉄道 3

それにしても、プレスドア、懐かしいものです。かつて、地元の新潟交通でも見ることができました。 月崎〜上総大久保

小湊鉄道 2

次は横アングルで。 空の青を映す田圃、いい感じです。 月崎〜上総大久保

小湊鉄道

千葉県を走るローカル私鉄。今の時期、新緑が美しく、何を撮っても絵になります。 田圃には水が張られ、まさに5月って感じで。 月崎〜上総大久保

運転再開

地震の影響で運休が続いていた北斗星。いよいよ5月20日金曜日から、運転が再開されます。 東北本線に、活気が戻ってきます。 なんといいますか、寝台特急って、華がありますねぇ。 白岡〜新白岡 2010年8月

81カモレ 2

ヒサシ付きだってやってきます。凛々しい姿に、夢中でシャッターを切ります。 が、若干ピン甘か・・・ 東三条〜保内

81カモレ

最高の光線の下、やってきたのは81貨物。 東三条〜保内

510カモレ

明け方曇っていましたが、太陽が昇ってくると共に、 晴れてきました。 東三条〜保内

桜 東急目黒線 3

さて、回送列車がやってきました。 いつもは東横線で運用されている車両です。 目黒線・大井町線・田園都市線を経由して、長津田へ回送されます。 桜バックの目黒線を行く、イレギュラートレイン。 奥沢〜田園調布

桜 東急目黒線 2

続きまして、埼玉高速鉄道線直通。この撮影地は、朝が順光です。しかし、この日は寒く、太陽も雲に隠れたり出てきたり・・・ 奥沢〜田園調布

桜 東急目黒線

ここは、桜を背景に、列車が行き交うカーブ。面を大きく、桜をボカして。 まずは、都営三田線直通から。 奥沢〜田園調布

東北新幹線

いよいよ全線での復旧となるようです。速度を落として運転とのことですが、「繋がる」ということに意義があるのでしょう。 東北を疾走するはやて。 カッコイイ姿がまた見れること、嬉しく思います。 那須塩原 2011年2月

in my life...

There are places I'll remember All my life though some have changed Some forever not for better Some have gone and some remain 気仙沼 2008年5月

E5

試乗会ということでしたが、乗れずとも、せめて写真でも。当初、順光の上りを狙ってましたが、みごとな被り!!意気消沈しながら、逆光覚悟で下りを待ちます。 まぁ、幹線は逆光でもそこそこかっこよく撮れるみたいです。 宇都宮

客レ

何が牽引しようと、何を牽引しようと、 その存在自体が希少な客レ。 露出がまったく上がらず、暗くなってしまいました。 昨年12月、64がばんもの編成を牽く珍しいシーン。 記録として、紹介いたします。 さつき野〜荻川

手摺

115系初期車。 ドアこそ交換されてしまいましたが、手摺は落成時のまま。 懐かしい雰囲気が、そこ彼処に。 いつまでも現役でいてほしい車両です。 クハ115-551

カマ

年始の決意に基づき、81です。Meの大好きなカマです。 電気機関車なのに、「カマ」って表現するのは微妙ですね。 (カマ=罐:SLのことですね) しかし実際のところ、機関車全般を「カマ」と、親しみを込めてファンは呼称します。 矢代田〜田上

2011年、最初の更新

今年最初の更新となりました。 遅ればせながら、本年もご愛顧の程、お願い致します。 ・・・ご愛顧と申しましても、ただただ、自身の記録でしかありません。 内容の偏りも激しく、単なる自己満足ですね。 今一番の関心事は、我が地元、新潟地区を走る国鉄型…